Supporter
センバスみらいサポーター
あなたの好きなこと、
得意なことを、
活かせる場があります。
センバス教育みらいプロジェクトでは、
希望を描く生き方を育む「センバス教育」を実践する場として、
屋久島でのキャンプツアー、地域でのハイキング、ユニークなオンライン講座など、
人や自然とのつながりを感じられる時間や体験を
「センバスみらいギフト」として提供しています。
センバスみらいギフトへは一般参加のほか、
サポーターという形で携わることもできます。
一方的な支援や奉仕をするのではなく、
「人と人、人と自然が、たすけあえる社会の実現をめざして。」を合言葉に、
ともに活動し、ともに感動を分かち合います。



なにが好きか、
なになら提供できるか
サポーターと聞くと、参加者のお世話をしたり、指導したり、
ということを思い浮かべるかもしれません。
でも私たちは違います。
自分自身が好きなことや、得意なことを、
いろいろなシーンで発揮していただくことを最大の目標にしています。
なにをしなければならないか、ではなく、
なにが好きか、なになら提供できるか。
「重い荷物が持てる。」
「動画編集は得意。」
「火おこしなら任せて!」
「料理だったらできるかな?」
まずみなさんが「なにが好きか」
それを最大限に活かしてほしいと願っています。
Activity record
サポーター活動の記録
Senvus camp
センバスキャンプ
直観力、共感力をテーマに、生きる実感を体験から学ぶセンバスキャンプ。
アウトドア好きはもちろん、人と関わりたい、子どもが好き、屋久島にもう一度行きたい!など、あなたの好き、得意なことを最大限に生かせるキャンプです。参加者も、サポーターも一緒にその場をつくっていく仲間です。
Dutch oven
ダッチオーブン講座
あなたの街の近くで、五感を磨くダッチオーブン講座。
世代を越えて「初めまして」の仲間と関わってひとつのものを作ります。高校生が小学生と一緒に薪に火をつける、おばあちゃんが高校生にじゃがいもの皮のむき方を教える、そんなつながりを大切にします。
Pick up!
夏のセンバスみらいサポーター募集します!
2021年7-8月、夏のセンバスキャンプ「センバスみらいサポーター」を大募集しています!
7/22~25 親子センバスキャンプ
8/2~6 中学生センバスキャンプ
8/6~10 夏の冒険センバスキャンプin屋久島(小学生・高校生)
8/16~19小学生センバスキャンプ
好きなこと、得意なことをいきいき生かしたい、あなた!お待ちしています。


